武士道

・昨年、某大学のオープンカレッジで企画を出したものの人数が一桁しか集まらなくて、開講されなかった「武士道入門」講座。

根強いファンの方がいらっしゃって、講座が難しいなら、少人数の「勉強会」でもいいからやってもらえないかということで、もし興味がある方がいらっしゃるならと、こちらでも募集します。

テーマは<新渡戸稲造『武士道』を読む 〜武士の歴史を振り返る〜 >です。

その企画の際の講座紹介文は以下のとおりです。

**
「武士道」や「サムライ」という言葉をたびたび耳にしますが、われわれは「武士道」についてどれだけ知っているでしょうか?本講座では「武士」の歴史を振り返り、新渡戸がなぜ「武士道」を書いたのか、そしてその内容や書かれた当時の状況などを見ていきながら、「武士道」の全体像に迫りたいと思っています。
**

流れとしては、

・「武士道」概論
・武士の歴史、誕生と発展、そして消滅まで
・新渡戸稲造について
・新渡戸稲造「武士道」を読む

こんな感じの流れかなと思っています。

もちろん希望があれば原書(英語)でも読んでいきます。

4月からの平日夜で、月に2回ほどと考えています。
どのくらいのペースで進むかは参加者次第です。

興味を持たれた方はメッセージください!(2016.2.20 tanakomo)

他のコンテンツについては、もうしばらくお待ちください。